活動報告
うつくしまふくしま未来支援センターセミナーを開催しました。
2012年3月6日 イベント
学生、教職員に当センターの活動をご理解いただき、支援の輪を広げることを目的としセミナーを開催しました。 3月6日(火) 15時~17時20分 M1教室にて 財団法人環境科学技術研究 …
<未来のたね>日曜日子どもキャンパス in 福島大学 のご案内
2012年2月7日 イベント
これまで,福島大学人間発達文化学類では,震災後の教育復興支援活動の一環として,震災直後から,子どもの学習支援活動および遊び支援活動を展開してきました。福島県の子どもたちは東日本大震災と東京電力第一原子力発電所事故の影響を …
福島大学大学院東京サテライト開設記念フォーラム開催について
2012年1月31日 イベント
会場の定員に達しましたので、参加受付を締め切らさせていただきました。 主催:福島大学 (うつくしまふくしま未来支援センター) 共催:立教大学・政策研究大学院大学 日 時: 2月6日(月) 午前9 …
子ども未来支援クリスマスパーティin福大 のご案内
2011年12月7日 イベント
当センター、子ども支援担当では、9月より仮設住宅において遊び支援や学習支援を行ってまいりました。 そしてこの度は、避難している子供たちを福島大学に集め、楽しいひとときを送ってもらえるよう、また子どもたちのの交流の場となり …
震災復興フォーラム~ふくしまの高等教育機関における震災復興への取り組み~開催について
2011年11月30日 イベント
アカデミア・コンソーシアムふくしま(ACF)主催 震災復興フォーラム~ふくしまの高等教育機関における震災復興への取り組み~の開催について 10月31日から11月7日にかけて行われたベラルーシ及びウクライナ …
公開講演会「フクシマ後のエネルギー・原子力政策を考える」開催について
2011年10月26日 イベント
福島大学行政社会学会「学術講演会」 公開講演会「フクシマ後のエネルギー・原子力政策を考える」 日 時:2011年11月18日(金) 16:20~17:50 会 場:福島大学共通講義棟L2教室 主 催:福島大学行政政策学類 …
街なか広場で福島を感じよう!福大生Presents復興マルシェ(青空市)開催について
2011年10月19日 イベント
福島の農作物をどうしたら安全に提供できるのか? 安心して食べることができるのかを考えます。地元ふくしまの食材が大集合! 品揃えに満足、鮮度に大満足の青空市「街なかマルシェ」、今年も元気に開催です!! 10月 …
「双葉地方住民による震災シンポジウム」『ふたばはひとつ』の開催について
2011年9月15日 イベント
一刻も早い帰郷の実現に向けた復興計画や環境整備について語り合い、夢と活力にあふれる新しいまちづくり・未来づくりについて考えます。 日時 平成23年10月2日(日) 13:00~16:30場所 福 …