ブログ
令和2年3月1日「災害時にも困らない!!非常食づくり教室」を開催しました
令和2年3月1日(日)福島市吉井田学習センターにて、環境アレルギーアドバイザー支援ネットワークいわき代表でもあり防災士でもある緑川琴江さんを講師に迎え、「災害時にも困らない!!非常食づくり教室」を開催しました。 親子を含 …
福島大学うつくしまふくしま未来支援センター南相馬シンポジウム終了のご報告
東日本大震災・福島第一原子力発電所事故から6年6か月が経過する浜通り地方の今後の復興・再生について参加者といっしょに考えるとの主旨で開催したシンポジウム「ほんとの空が戻る日まで」が9月27日、小高生涯学習センター(浮舟文 …
「日本赤十字社ユースボランティア東日本大震災被災地訪問活動2015」
2016年3月1日 ブログ
2月26日(金)、東日本大震災及び東京電力福島第一原子力発電所事故災害から5年が経過する福島県を訪れた「日本赤十字社ユースボランティア東日本大震災被災地訪問活動2015」訪問団(全国の大学等から参加の学生赤十字奉仕団・青 …