寄附のお願い
福島大学うつくしまふくしま未来支援センター(以下、FURE)は、被災者の支援及び被災地の復興支援を行うため、皆さまからの寄附をお願いしています。現在、FUREにおいて「原発事故により避難を強いられた方への支援」、「自治体の復興に向けたビジョン作成の支援」、「未来を担うこども達への支援」、「風評の払拭に関する活動(シンポジウムの実施)」などの活動を行っております。
福島大学は「福島の地にほんとの空が戻る日まで」このセンターを拠点に「福島」の復興を支援する覚悟です。長く険しい道のりであろうと思われますが、「福島」とともに歩む大学として地域の皆様の希求に応えられるよう努力する所存です。皆さまからのご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
寄附金には税制上の優遇措置が講じられております。
- 個人の場合:寄附金控除の取り扱いができます。(所得税法第78条)
- 法人の場合:全額「損金」に算入できます。(法人税法第37条)
寄附金の手続き方法、必要書類等については本学「地域創造支援センター」のホームページに詳しく記載されてお
ります。→ 奨学寄附金について
こちらをご確認いただき、お手数でも「寄附金申込書」を「うつくしまふくしま未来支援センター事務室」まで郵送願います。受領後、納付書等を郵送いたします。
その他、ご不明な点がございましたら、福島大学うつくしまふくしま未来支援センター事務室(電話番号右記)までお問い合わせください。
<郵送先>
〒960-1296 福島市金谷川1番地 経済経営学類棟内
福島大学うつくしまふくしま未来支援センター事務室 宛