「FURE シンポジウム in いわき」への参加者を募集しています!
 
 福島大学うつくしまふくしま未来支援センター(FURE)では、3.11東日本大震災以降、毎年、県内・県外においてシンポジウムを開催して、福島の現状・課題並びに復興・再生支援活動の取り組みを報告してきております。
 このたび、東日本大震災・福島第一原子力発電所事故から5年6か月が経過する9月下旬にFURE県内シンポジウムを下記により開催して、浜通り地方の復興・再生に向けた支援のあり方などを参加者といっしょに考えます。

開催日時   9月24日(土) 13:30~17:00
           
            開  会   13:30~14:00 
           第Ⅰ部   14:00~15:00 講演
                  「大震災被災地復興・再生への広域支援 
                         ~阪神淡路大震災を経験して~」
                                 
           第Ⅱ部   15:15~17:00 パネルディスカッション
                  「ふくしま浜通り地方復興・再生への広域支援
                      ~これからの支援のあり方を考える~」

会場     いわき芸術文化交流館「アリオス」4階小劇場(いわき市平三崎1-6)

参加費等   参加費は無料、事前の申し込みは不要です

シンポジウムの詳細は、下記チラシ↓をご覧ください

 FUREシンポジウムinいわきチラシ.PDFアイコン.gif