「うつくしまふくしま未来支援センター」後援 福島大学史学会2011年度大会のお知らせ
日時 2011年11月23日(水)
場所 コラッセふくしま4F
9:00~9:30 受付
9:30~13:00 特別企画「東日本大震災後の歴史資料保全活動
-宮城・福島・茨城の現場から」
○佐藤大介氏(東北大学東北アジア研究センター助教)
「3.11 大震災と宮城資料ネットの歴史資料レスキュー
-被災地から見えてきたこと」
○本間宏氏(財団法人福島県文化振興事業団歴史資料課主幹)
「福島県における資料保全の課題」
○高橋修氏(茨城大学人文学部教授)
「茨城の歴史資料の被災状況と救済・保全活動」
13:00~14:00 昼食・休憩
※今年度は弁当等の販売はいたしません。
14:00~15:30 講演
○阿部浩一氏(福島大学行政政策学類准教授)
「戦国期の東国社会に関する諸問題」
15:30~16:00 総会
研究発表会・講演ともどなたでも参加できますが、今年度は会場費・資料準備費
として大会参加費500円を徴収させていただきます。
問い合わせ先:福島大学史学会事務局
〒960-129 福島市金谷川1
福島大学 人間発達文化学類
歴史学研究室 浅岡気付