福島大学うつくしまふくしま未来支援センター 若者キャリア支援担当では、11月15日に職場見学・体験バスツアー「会津のものづくり 伝統と新しさにふれてみよう」を催行いたします。

復興を担うすべての若者の皆さんに、普段は見ることのできない仕事の現場を直接目で見て触れる機会を提供します。今回は会津エリアの最先端の技術(オーダーメイドランドセル、半導体製造環境でのレタス栽培・雪国仕様メガソーラー)と伝統技術(400年の歴史ある会津塗漆器工房)の現場をのぞいて、福島の復興をリードするものづくりの世界への関心を高め、将来の進路選択の幅を広げるきっかけづくりを応援します。

皆様のご参加をお待ちしております。(無料) 詳細は添付のチラシをご覧ください。

◆対象: 復興を担う若者 福島県の県北地域を中心とした中学生、高校生、 大学・短大生、専門学校生、そのほかの20代ぐらいまでのすべての若者(30名募集)

◆日時: 11月15日(土)終日(7:45発~16:45着)

◆見学・体験コース:

福島駅・二本松駅発着~会津若松市内

 ①株式会社羅羅屋(オーダーメイドランドセル工場見学)

 ②漆器工房鈴武(見学・製作体験)

③富士通株式会社(レタス栽培工場・メガソーラー発電施設見学)

◆参加費: 無料

◆主催: 福島大学うつくしまふくしま未来支援センター

◆共催: 三菱UFJニコス株式会社

◆お申し込み
添付のチラシ裏面のお申込書をご利用いただくか、または以下の方法で
お申し込みください。
 お名前とご連絡先をお忘れなくお知らせください。
折り返しこちらから確認のご連絡をいたします。

⇒E-mail : fure-wakamono@ipc.fukushima-u.ac.jp
⇒Tel.&Fax.: 024-504-2873
お申込み〆切は11/7ですが、募集定員に満たない場合は〆切後も受け付けます。

◆お問い合わせ
福島大学うつくしまふくしま未来支援センター
こども・若者支援部門 若者キャリア支援担当 今泉

詳しくはこちら→会津ものづくり見学・体験バスツアー チラシ.pdf