No | タイトル | 著者・編集者 | 発行日 | 出版社・発行元 |
---|---|---|---|---|
1 | 子どもたちに「生き抜く力」を 釜石の事例に学ぶ津波防災教育 |
片田敏孝 | 20120201 | フレーベル館 |
2 | 東日本大震災と子ども・教育 震災は私たちに何を教えるか |
坂元 忠芳 | 20130311 | 桐書房 |
3 | 子どもの言葉が詩になるとき 福島の子どもたちの詩の歩み(明治期から昭和初期まで) |
高橋静恵 | 20110728 | Kプロダクション・伊藤和 |
4 | 原発閉鎖が子どもを救う 乳歯の放射能汚染とガン |
ジョゼフ・ジェームズ・マンガーノ | 20120215 | 緑風出版 |
5 | 未来への翼 福島県飯舘村の中学生が挑んだドイツ研修 |
「までい」特別編成チーム | 20130210 | シーズ出版 |
6 | 震災復興が問いかける子どもたちのしあわせ 地域の再生と学校ソーシャルワーク |
鈴木庸裕 他 | 20130701 | ミネルヴァ書房 |
7 |
それでもさくらは咲く |
さくら保育園 | 20140820 | かもがわ出版 |
8 |
はかる、知る、くらす。(コミック版) 子どもたちを放射能から守るために、わたしたちができること。 |
こどもみらい測定所 | 20140331 | |
9 |
はかる、知る、くらす。 子どもたちを放射能から守るために、わたしたちができること |
こどもみらい測定所 | 20140331 |